2012年12月19日水曜日

[研究会情報]ホームページの生産農家紹介ページをリニューアルいたしました。

このたび、ホームページの生産農家紹介ページをリニューアルいたしました。

高島は変化に富んだ豊かな自然が魅力的な地域です。
若手から大ベテランまで地元高島で農業と生きもの(自然)の共生に励む私たちの紹介ページがより見やすく、わかりやすくなりましたのでどうぞご覧ください。

それぞれの顔写真・名前をクリックすると、各農家のコメントや「自慢の生きもの」をご覧いただけます。

 

2012年12月14日金曜日

[受賞情報]フード・アクション・ニッポン アワード2012受賞のお知らせ

このたび、第4回 フード・アクション・ニッポン アワード2012に応募したところ、
販売促進・消費促進部門におきまして「優秀賞」を受賞いたしましたのでお知らせします。

FOOD ACTION NIPPON の公式ページはこちら
http://syokuryo.jp/index.html

フード・アクション・ニッポン アワード2012 の公式ページはこちら
http://syokuryo.jp/award/index.html

 
 

2012年9月30日日曜日

[イベント情報] 10月2日~9日 高島屋京都店で新米の販売イベントを行います!

今年も高島屋京都店(地下商品売り場)にて、「たかしま生きもの田んぼ米」の新米販売イベントを行います。

イベント期間中はたかしま有機農法研究会の農家が店頭で皆さまのお越しをお待ちしております。
どうぞお立ち寄りください!

【実施期間:10月2日(火)~9日(火)】

高島屋京都店へのアクセス
http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/access/index.html

 
 

[商品のご案内] お待たせしました! 平成24年産の「たかしま生きもの田んぼ米」の受注を10月1日より開始いたします。


大変お待たせいたしました。平成24年産の「たかしま生きもの田んぼ米」の新米をお届けいたします。
今年は穂が出てからの天候に恵まれ、粒ぞろいの美味しいお米ができました。
ぜひご賞味ください!

受注は10月1日から開始いたしますが、発送作業は10月10日よりになりますのでご了承ください。
ご注文はこちらからお願いします

 
 

2012年9月26日水曜日

[メディア掲載] 9月29日~30日にBBC(びわ湖放送)にて「たかしま生きもの田んぼ米」の取り組みが紹介されます!

9月29日(土)午後10時から30分放送のBBC(びわ湖放送)番組「滋賀経済NOW」にてたかしま有機農法研究会の取り組みが紹介されます。
翌日30日(日)の朝8時からも再放送が行われますので、ぜひご覧ください!

・滋賀経済NOW
  http://www.bbc-tv.co.jp/hensei/tv_economy/

 
 

2012年9月22日土曜日

[イベント情報] 高島屋農業体験ツアー(稲刈り)が行われました。

9月22日(土)高島屋農業体験ツアー 第3回の稲刈りが行われました。
今年は穂が出てからの天候に恵まれ、粒のそろったお米ができあがりました。
来年も高島屋京都店との協働で実施してまいりますので、多くの方にご参加いただければと思います。



2012年8月12日日曜日

[ライスエイトアクション] [メディア掲載] 8月に実施した新型水田魚道の設置の様子が9月発売の小学館ビーパル10月号にて紹介されました。

8月12日(日)にライスエイトアクション基金を活用した新型魚道の設置を行いました。
基金のパートナーである「たかしま生きもの田んぼ米屋の会」の皆さんも関東から駆けつけていただき、賑やかな設置作業になりました。

当日の様子や新型魚道の特徴、ライスエイトアクションなどについて、小学館のアウトドア誌「ビーパル」10月号(9月10日発売)の「月刊雑魚釣りニュース」のページで紹介されています。
ぜひご覧ください!

 
 

2012年8月3日金曜日

[商品のご案内] 平成23年産コシヒカリ、ミルキークイーンの販売を再開させていただきました。

東日本大震災の影響に伴う注文の急増と在庫の逼迫により、やむをえない状況から平成23年産たかしま生きもの田んぼ米去る5月に一度終了させていただきました。
多くの皆様に大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。

その後、販売数量と在庫状況の再確認により若干の余裕が生まれましたため、7月にミルキークイーンを、次いで8月にコシヒカリの販売を再開させていただきました。

なにぶんにも数量に限りがございますため、秋の収穫前に再度売り切れとさせていただく場合もございますが、その際は何とぞお許し下さいますよう重ねてお願い申しあげます。

たかしま有機農法研究会 会長 梅村元成

 
 

2012年7月28日土曜日

[イベント情報] 高島屋農業体験ツアー(生きもの調査)が行われました。

7月28日(土)高島屋農業体験ツアー 第2回の生きもの調査が行われました。
体験用田んぼの脇を流れる小川には冷たい湧き水が流れているため、シマドジョウやスナヤツメ、ウツセミカジカなどの冷水性の魚をはじめ、フナやドジョウなどお馴染みの田園の魚も共に暮らす顔ぶれ豊かな小川です。


今回はこの川を琵琶湖まで歩きながら生きものたちを探索する探検隊ツアーを行いました。
小川の河口ではアユを狙っている大きなハスがゲットされるなど、琵琶湖が育む豊かな水辺の世界を改めて知ることができました。

また、高島屋のCSR活動の一環として有志の方による雑草の抜き取り作業をおこなっていただきました。

 
 

2012年7月4日水曜日

[研究会情報] 合同育成調査・合同生きもの調査を実施しました。

田植え作業がひと通り終わった7月上旬に、たかしま有機農法研究会のメンバー農家の田んぼの稲の育成状況を検証する「合同育成調査」と、それぞれの田んぼを守り育む農家の「自慢の生きもの」たちの暮らしぶりを確認する「合同生きもの調査」が実施されました。

  
今年は雑草の繁茂を抑えるための技術を高めるための工程管理が行われ、除草剤を使わない農法がさらに進歩したことが伺われました。
また、高島の田んぼのシンボル的な存在のナゴヤダルマガエルも各所の田んぼで確認されました。

 
 

2012年7月3日火曜日

[ライスエイトアクション] 水田魚道の補修を行いました。

ライスエイトアクション基金で購入した間伐材の杉板で水田魚道の補修を行いました。
たかしま生きもの田んぼの魚道は木製なので、定期的に傷んだところを補修する必要があります。

 
魚道に使用される間伐材は高島市内の杉林から切り出されたもので、京阪神の水瓶である琵琶湖の水源の森を維持管理するうえでも貢献していきたいと思っています。

 
 

2012年6月10日日曜日

[イベント情報] 高島屋農業体験ツアー(田植え)が行われました。

毎年恒例の高島屋農業体験ツアー 第1回の田植えが行われました。
今年は手植え作業だけでなく、田植え機の運転体験も実施し、お父さんたちが大活躍しました。

※予定日の6月9日(土)が雨天でしたので、翌日の10日(日)での開催となりました。

 
 

2012年5月16日水曜日

[研究会情報] 合同育苗調査を実施しました。

5月中旬に毎年恒例の合同育苗調査を実施しました。
苗づくりは「苗半作」と言われるように、お米作りで非常に大切な行程になります。
有機農法の稲作は雑草に負けない丈夫で大きな苗を育てる必要があるため、よりいっそう重要になります。

今年は種籾の段階から行程の管理を行い、多くのメンバーが見事な苗作りに成功しました。